生酵素サプリ 副作用

MENU

生酵素サプリの副作用は危険?【胃痛・腹痛・下痢になるって本当?】

水を飲む女性

 

酵素は、食べたものをエネルギーにする働きなど、私たちの体にとって必要不可欠な栄養素です。

 

だから食事やサプリで積極的に酵素を摂るのは、ダイエットだけでなく体にとって良いことになります。

 

ですが、サプリを摂るのに心配なのが副作用ですよね。

 

この記事では、安心して生酵素サプリを飲むために「気になる副作用について」「安心して飲むための3ポイント」を紹介していきます。

基本的には副作用の心配はないと言われているけど・・・

旬の実酵素の粒

 

サプリメントは、薬ではなく健康食品に分類されています。

 

副作用は本来医薬品に使われる用語なので、基本的にはサプリメントに副作用はないというのは間違った情報ではありません。

 

ですが、副作用がないからといって「たくさん摂っても大丈夫」「摂ったぶんだけ効果がある」というのは間違っています。

選んだ生酵素サプリや、飲み方で副作用のような症状がでることも

注意するナース

 

ヨーグルトを食べすぎるとお腹がゆるくなったり痛くなったりするように、サプリメントなど食品であっても過剰摂取は体に悪影響が出る可能性もあります。

 

また、サプリメントの場合は医薬品と違い、成分の含有量や品質に規制や基準がありません。

 

中には無許可で医薬成分を含んでいたり、アレルギーを起こす成分が含まれているものも存在します。

 

そのため、サプリメントを選ぶときは品質や安全性を確認して選ぶ必要がありますし、過剰摂取をしない正しい飲み方をする必要があります。

生酵素サプリで考えられる副作用のような症状は?

カルテ

 

生酵素サプリを飲んで起こり得る副作用のような症状はどのようなものがあるのでしょうか?

 

口コミや成分から調べたことを解説していきます。

胃痛・腹痛・下痢になる場合も

生酵素サプリを飲んで、お腹が痛くなったり下痢になってしまったという方もいます。

 

生酵素サプリには、乳酸菌や食物繊維が含まれているので、腸が反応したことが原因と考えられます。

 

乳酸菌や食物繊維には整腸作用がありますが、いきなり腸内に菌が増えると腸がびっくりしてしまって、一時的に下痢や腹痛などの症状が起こることもあるそうです。

 

お腹に不安がある方は、飲み始めは飲む量を少なめにして様子を見ながら調整していきましょう。

食物アレルギーに注意

食品アレルギーでは、かゆみや発赤などの皮膚症状や、腹痛や嘔吐、下痢などの消化器症状、アナフィラキシーなどが出る場合があります。

 

生酵素サプリは、野菜や果物、穀物などを原料にしているサプリメントです。

 

食品にアレルギーを持つ方は原料のチェックを必ず行いましょう。

薬との併用は相互作用の可能性も

「薬とサプリを併用すると健康に良い」と考える方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

 

飲み合わせによっては、薬の効果が弱まる、薬の副作用が強まるなどの相互作用が起こる場合もあります。

 

薬を飲んでいる方はサプリは飲まない、もしくはかかりつけの医師に相談してからにしましょう。

参考:日本調剤 飲み合わせの注意

サプリメントの飲み合わせによっては過剰摂取になってしまうことも

また、薬の併用だけでなくサプリメント同士の飲み合わせにも注意が必要です。

 

生酵素サプリには、酵素だけでなくビタミンや乳酸菌も含まれています。

 

そのため、他のビタミン剤などのサプリメントと併用すると過剰摂取になってしまうことも。

 

健康のために摂取している栄養素でも、過剰摂取では悪影響を引き起こす場合もあります。

参考:厚生労働省 健康食品の正しい利用法

生酵素サプリを安全に飲むための3ポイント

案内するナース

 

上記のような症状を引き起こさないためにも、生酵素サプリを飲むなら、安全なものを正しく飲むことが大切です。

 

ここからは、生酵素サプリを安心して飲むための3つのポイントについて解説していきます。

GMP認定工場で製造された安全性の高いものを選ぶ

生酵素サプリを選ぶときは、必ずGMP認定工場で製造されたものを選びましょう。

 

GMP認定工場とは、原料の入庫から製造、出荷にいたる全ての過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるように定められた規則とシステムのことをいいます。

 

品質に規制や基準がないサプリメントだからこそ、安全性が確認できるものを選ぶのは大前提です。

参考:日本健康食品企画協会 

飲み過ぎNG!摂取目安量を守る

生酵素サプリの裏面には、目安の摂取量が記載されているので、目安量を守って飲むようにしましょう。

 

たくさん飲んだからといって、その分効果が早くでるということではありません。

 

一度にたくさん飲むよりも、毎日続けて飲むことが大事です。

食物アレルギーや薬の服用中は医師に相談する

食物アレルギーをお持ちの方は、原料を必ず確認し、必要な場合は医師に相談してから判断しましょう。

 

また、薬とサプリメントの併用は相互作用を防ぐために、自己判断はせずに必ず医師や薬剤師に相談してからにしましょう。

好転反応って本当にあるの?

拒否するナース

 

生酵素サプリの副作用について調べると、必ずといっていいほど出てくるのが「好転反応」という言葉。

 

好転反応とは、体が良くなっている途中で一時的に起こる症状のことを言います。

 

もともとは東洋医学の言葉で、溜まっていた老廃物が血液と一緒に体をめぐることで一時的に不調が起こるというもの。

 

ですが、生酵素サプリを飲んで起こる不調が必ずしも好転反応であるとは限りません。

 

安易に好転反応と信じずに、不調がでたら飲む量を減らす、中止するなどしましょう。

まとめ

生酵素サプリは、基本的に副作用はありませんが、選んだ商品や飲み方によっては悪影響を及ぼす場合もあります。

 

ですが、正しく選んで正しく使用すれば、ダイエットや栄養補給の強い味方になってくれるのは間違いありません。

 

当サイトでは、『口コミ人気』『成分と安全性』『効果とコスパ』などを比較して、生酵素サプリを紹介しています。

 

安心して生酵素サプリを飲みたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

生酵素サプリを紹介するアイコン

ランキングでおすすめサプリをチェック!